募集要項 |
【勤務時間】
10:00~19:00
【年俸】
- 初年度年俸:600万円(昇給あり)
- 年俸以外の報酬:利益配当型業績報酬(年間の担当事件による利益の一部を配当する。)
<年俸及び利益配当総額の実績(2022年度)>
73期(2年目)
平均値:7,722,357円 中央値:7,454,744円
72期(3年目)
平均値:7,768,813円 中央値:7,538,353円
71期(4年目)
平均値:10,018,137円 中央値:9,982,918円
70期(5年目)
平均値:11,111,996円 中央値:9,139,836円
69期(6年目)
平均値:11,355,889円 中央値:10,922,250円
68期(7年目)
平均値:11,388,017円 中央値:10,792,369円
67期(8年目)
平均値:14,878,311円 中央値:15,212,916円
66期(9年目)
平均値:10,921,482円 中央値:10,620,000円
65期(10年目)
平均値:13,411,857円 中央値:13,980,000円
※中途入所で入所1年に満たない弁護士は、除外しています。
※当法人の取扱い分野は、企業法務、一般民事、交通事故、医療過誤が主であり、B 型肝炎、債務整理を取り扱っておりませんが、このような実績となっています。
※各期の最高値については逸脱することも多いうえ、特定性も高いことから、本人の希望等も考慮し開示を控えております。
【休日休暇】
- 完全週休2日制、祝日、夏季休暇、年末年始休暇
- 2年目より弁護士休暇(長期休暇可)
【福利厚生】
- 厚生年金
- ノート PC、携帯電話貸与あり
- 希望書籍の購入制度あり
- 判例検索サービス(WestlawJAPAN 及び判例秘書の 2 種)利用可能
- 所内弁護士に対する事件相談用メーリングリスト
- 交通費 全額支給
【その他条件】
- 個人事件は取扱可能。ただし、委任契約は法人として締結し、担当弁護士として関与。
個人事件による売上は、利益配当型業績報酬へ反映。
- 弁護士会費自己負担※ただし、シニアアソシエイト以上は事務所負担
- 弁護士国保に加入できない場合は、社会保険加入可能
ALG&Associatesでは将来、法律事務所の経営者として活躍したい方に特化した採用枠を設けております。詳細はこちらからご確認ください。専用の説明会も実施しています。
→ https://recruit-alg.com/lp_manager/
事務所説明会は随時開催しております。
よろしければ是非ご参加ください
→ https://recruit-alg.com/briefing_session/
事務所訪問も随時受付中です。
→ https://recruit-alg.com/contact/visit_office/?bs=stm
【エントリー】
こちらからエントリーフォームにお進みください。
→ https://recruit-alg.com/contact/entry/
|